皆さんはモッピーというサイトはご存知ですか?
モッピーはポイントサイトの1つです。サイトを利用することでポイントが貯まり、貯まったポイントを現金やギフト券、他社のポイントに交換できるので、多くの方に利用されています。
しかし、モッピーのことを初めて聞いた人からすると、ポイントを貯めて、それを好きなものに交換できるなんて怪しいサイトなのではと思うかもしれません。
そこで、当記事ではモッピー初心者やポイントサイト初心者にポイントがもらえる仕組みやポイントの貯め方、サイトの安全性について解説してみました。これを読んで、モッピーが安心して利用できるサイトであることを理解してもらえるとうれしいです。
モッピーとは
ポイントサイトとして有名なモッピーですが、その正体は様々な企業の広告を出している広告代理サイトです。
私たちがモッピーに出ている広告サービスを利用すると、企業からモッピーに対して報酬・広告費が送られます。モッピーは企業からもらった報酬の一部を私たちに楽天ポイントやTポイントのようなポイントという形で還元してくれます。

モッピーで貯めたポイントは1P=1円として300Pから現金やアマゾンなどで使えるギフト券、楽天ポイントなどの他社ポイントに交換して使うことができます。
ビジネスの仕組みからするとモッピーは広告代理サイトと言えますが、私たちユーザーからすると広告を利用することによって現金やギフト券、他社ポイントに交換できるポイントを貯められるという点でポイントサイトという風に呼ぶことが多いですね。
モッピーでポイントを貯める方法
モッピーでポイントが貯まる仕組みを分かって頂いたところで、次にポイントの貯め方を紹介していきます。
モッピーでポイントを貯めるには、モッピーに掲載されている広告を利用する必要があります。広告は無料のものから有料のまでたくさんあるので、いくつか例を挙げてみたいと思います。
- 無料ゲーム
- アプリのインストール
- 楽天やyahoo shoppingなどのネットショッピングサイト
- じゃらんや楽天トラベルなどの宿泊予約サイト
- 飲食店の予約
- チケットピアでのイベントチケットの購入
- クレジットカードの発行
- 銀行口座の開設
- 格安SIMの契約
- インターネット回線の契約
あくまで上で紹介したものはほんの一例です。結構普段から利用しているものがたくさんあると思います。他にもいろいろあるので、よかったら下記バナーからモッピーのサイトにアクセスしてどんな案件があるのか確認してみてください。モッピーを利用する場合は会員登録(無料)が必要なのですが、どんな広告があるのチェックするだけなら会員登録しなくてもできます。

どんな広告があるのかを理解してもらったところで、具体的なポイントの貯め方を紹介します。今回は例として楽天市場を利用する場合で紹介します。
まずモッピーの中から楽天市場の広告を探して広告詳細ページにアクセスします。アクセスすると次のようなものが画面に出てきます。

上の図のようなものが画面に出てきたら「Point Get」と書かれている赤いボタンを押して楽天市場へアクセスし、いつも通り楽天市場でお買い物して終了です。たったこれだけのことをするだけで、モッピーのポイントがもらえます(楽天市場の場合は購入金額の1%分のポイントがもらえます)。
例として楽天市場を挙げましたが、どの広告を利用するにしてもやることは同じで、次の3つのことを行うだけです。
- モッピーの広告詳細ページにアクセス
- 広告詳細ページにあるPoint Getボタンをクリックして広告の公式ページにアクセス
- 公式ページから広告サイトを利用する
このような3ステップの作業を普段利用しているサービス加えることで現金と同等の価値を持つポイントがどんどん貯まっていくというわけです。
今回例に挙げた楽天市場だと貯まるポイントは購入金額の1%と少なかったかもしれませんが、例えばクレジットカードの発行やネスレの定期便サービスの利用をすると、それだけで数千~2万ポイントを貯めることができます。各広告利用時にもらえるポイントは時期によって変動するので、キャンペーンなどでポイントがたくさん多くもらえるタイミングで利用すると一気にポイントをためることができます。
モッピーの安全性について
ここまでの説明で、ネットショッピングを利用したり、クレジットカードを発行したりするだけでポイントがもらえるなんて、モッピーは怪しいサイトではないのかと思う方もいるかもしれません。しかし、次の5つの理由からモッピーは安全なポイントサイトと言えます。
- 会員登録&サイトの利用が無料
- 会員数700万人以上(同様のポイントサイトの中でも最多会員数)
- 東証一部上場企業の株式会社セレスが運営
- ポイントは300円分から交換可能
- いつでも退会可能で、解約料金はかからない
会員登録&サイトの利用が無料
モッピーが安全なサイトと言える理由の1つが会員登録が無料であることです。モッピーを利用するためには、会員登録をする必要がありますが、登録料といった料金は一切かかりません。私もマイルを貯める目的で半年前から利用し始めましたが、登録料金がかからないのはもちろんのこと、月額料金等のサイト利用料も請求されたことはありません。登録料、利用料がかからないという点から、モッピーは安心して利用できるサイトと言えます。
会員数が700万人以上でポイントサイトの中でも最多数
サイトの利用者がどれだけいるかというのもサイトの安全性に関わってくると思います。モッピーの会員数は2019年終了時点で700万人以上います。モッピーのようなポイントサイトは他にもあるのですが、会員数700万人というのはかなりの数で、他サイトだと100~300万人というものがほとんどです。これだけ多くの人に利用されているサイトであると言える点からもモッピーは安心して利用できるサイトと言えます。
東証一部上場企業の株式会社セレスが運営
どこのだれが運営しているサイト分からないと、そのサイトが安全とは言いにくいと思います。しかし、モッピーは東証一部に上場している株式会社セレスが運営しているサイトです。

このように上場している企業が運営しているという点からもモッピーは安全なサイトと言えると思います。
ポイントは300円分から交換可能
ポイントを貯めても1万円分からとか5万円分からしかポイント交換ができないのであれば、ユーザーにポイントを与える気はないサイトと思われても仕方ありません。しかし、モッピーであれば現金300円分のポイントから交換できるので、誰でも広告利用に対する還元を受けることができます。300円分ならアンケートへの回答や無料アプリのインストールなどで簡単に貯められます。したがって、ユーザーが還元を受けやすい(ポイントをゲットしやすい)という点からもモッピーは安全なサイトと言えます。
いつでも退会可能で、解約料金は一切なし
モッピーの会員登録料とサイト利用料は無料と書きましたが、退会時の解約料も無料です。また、退会はいつでも可能なので、自分に合わないなと感じたらいつでもやめることができます。悪質サイトのように退会時にいきなりお金を請求されるということはないことからも、モッピーは安全なサイトと言えます。
モッピーの登録方法とお得な入会キャンペーン
モッピーの安全性を理解したうえで、ぜひ利用したいと思った方は下記のバナーからモッピー公式サイトにアクセスして、会員登録をしてみましょう。

公式ページにアクセスしたら次の5つのことを行うことで会員登録ができます(登録にかかる時間:1~3分)。
- 無料会員登録と書かれた赤いボタンをクリック
- 登録するメールアドレスを入力し、送信
- モッピーから送信されたメールにある会員登録用URLをクリック
- ニックネーム、ログイン用パスワード、生年月日、電話番号などの必要事項を入力して電話認証へ
- 電話認証を行って会員登録完了
さらに今なら先ほどのバナーから2020年4月30日までに会員登録を完了して、2020年5月31日までに5,000ポイント(5,000円分)以上の広告を利用すると、1000ポイント(1000円分)がもらえるお得な入会キャンペーンが行われています。
5,000ポイント分といっても楽天カードやJCB CARD Wなどの年会費無料のクレジットカードを1枚発行するだけでクリアできるので、そこまで難しい条件ではありません(広告でもらえるポイントは日によって上下します)。なので、ぜひキャンペーンを利用して1,000円分のポイントもゲットしてみてくださいね。
ちなみに私が登録した時は「モッピーに初めての登録で300円分のポイントをプレゼント」というキャンペーンで300ポイントしかゲットできなかったので、ちょっとうらやましいです。
おわりに
今回はポイントサイトのモッピーについてのポイントがもらえる仕組みやサイトの安全性、登録方法などを紹介していきました。ポイントサイトを初めて利用する方にとってはいろいろ不安(特に安全面)だと思いますが、モッピーは当記事でも紹介してきたとおり安心して利用できるサイトであるため、ポイントサイト初心者にはぴったりのサイトです。最初は月数千円程度かもしれませんが慣れてくると1万、2万とゲットできるポイントが増えてきます。なので、ぜひモッピーでポイントを貯めて自分の好きなものに交換し、モッピーの素晴らしさを体験してみてくださいね。
当記事でも、まだモッピーについては登録しようかなと思っている方は下記記事も参考にしてみてください。